テニエール神父著『聖体の黙想』 (1953年) (Révérend Père Albert Tesnière (1847-1909))より【アルベール・テニエール神父は、聖ピエール・ジュリアン・エマールの創立した聖体修道会の司祭で、聖体修道会の総長(1887-1893)も務めた。】
聖体礼拝の理由
聖体は地上における天主の最大のたまものである
礼拝 聖体は天主が地上で私たちに与えてくださる多くの恩恵の中で、いとも尊く、いとも有益なたまものである。あなたの眼前にある甘美な秘跡をよりよく礼拝し、賛美し、これに感謝することができるために、以上の真理を深く理解するよう努めよう。 聖体の中には何があるのか。天主の恩恵で、たしかにいとも豊富な、いとも強力な恩恵である。なぜなら、恩恵とともに、恩恵の与え主ご自身を与えるものであるからである。 聖体の中には何があるのか。イエズスのご生涯とご聖徳との記憶だろうか。しかり、それ以上のものである。なぜなら聖体は、常に柔和に、謙遜に、従順に、熱心に、忍耐深く幼児として、職人として、また伝道者としての主のご聖徳そのものをあらわすからである。 聖体の中には、そのほか何があるのだろうか。主のご受難の記念だろうか。しかり、しかし聖体は、なおそれ以上に、主のご受難、ご死去のまことの再現であって、地上のすべての祭壇上では、天主の正義の満足、全世界の罪の赦しである贖(あがな)いの生贄(いけにえ)が日々ささげつづけられているのである。 だが聖体は、なおそれ以上に天国の幸福の希望であり、約束であり、先験であり、初穂である。なぜならその中には諸聖人の幸福であるイエズスご自身がおいでになって、ご自分を人々に与えられるからである。 だから、この尊く偉大なたまものの驚嘆すべき富を礼拝しよう。
感謝 聖体のたまものの偉大さが、私たちの礼拝に価するとすれば、天主がこのたまものを分けてくださるときの御慈悲は、私たちの心を感謝の念に燃えたたせずにはおかないのである。 実に、イエズスが聖体の中にとどまって、ご自分を私たちに与えてくださるのは、純の純なる恵みである。主には、これを人に与える義務はなく、また私たちはこれを期待する権利はない。言いかえるなら、私たちのうちには主を引きつける何ものもない。それなのに、主は侮辱、忘恩、軽蔑、冒瀆を覚悟されなければならない。それにもかかわらず、主はご自身を与え、ご自身をわたされる。主は、哀願し、希求し、仕事をされる。しかも特殊の日、特殊の必要に際してだけではない。常に、どんな場合でも人間のためにご自身を生贄として、ついにはご自身を食物と化して、その時その時の必要に応じて、私たちのために、光となり、力となり、養いとなり、休息となり、慰安となられたのである。この恩恵の泉は決して枯渇せず、この光明の源は決して減衰しないで、常に人を愛し、絶えずご自分を与えつづけられる。ああ限りない天主の愛よ、だれが御身をふさわしく理解し、ふさわしく祝福し、ふさわしく愛しかえすことができるであろうか。
償い すべての恩恵はこれを受ける者の感謝、または少なくとも認識を要求する。恩人に対する忘恩は、たとえそれが小事であっても良心の苦痛となって、一般の排斥をかう。人間の間においてさえそうならば、ああ天主よ、御身の御恵みのうち最大なものを受ける私たちの態度は、いったいどうあらねばなかろうか。聖体の愛に対する人類の忘恩を、私たちはどんなに嘆き、どんなに償ったらよいのであろうか。 多数の人々は、この恵みと愛とを全然知らないでいる。彼らにこれを語ると、彼らはあざけりまたは冒瀆する。聖体がなんであるか知っていてさえ、愛をもって愛に報い、このたまものをたびたび利用してその御助けによって徳に進み、これを尊敬しようともしない者がたくさんいる。では自分はどうであろうか。私はこの生命の種子より百倍、六十倍、いや、十倍だけの実でも結ぶことができただろうか。それとも、私は利用するために預けられたタレントを地に埋めて無用のものと化した、あの怠惰なしもべと同じ宣告を受けなければならない者ではないだろうか。 今よく反省して、自分の感謝が聖体の大恩にふさわしかったかどうか考えよう。この反省は私に罪の赦しを願わせ、償いの決心を固めさせるはずである。
聖体は、前に考えたように、絶対的に無償の御恵みである。すなわち私たちはこれに関してなんらの権利をも持っていない。だから、これを熱心に請い求めることが、そのままこれに対して敬意をあらわすことになるのである。それでエンマウス途上の弟子たちと一緒に、『主よわれらとともにとどまりたまえ、日すでに傾きてまさに暮れなんとす』 と申しあげよう。願わくは聖体の中にとどまりたまえ。わたしのうちに信仰と愛と聖体に対する信頼とを堅固にしたまえ。 私をしてこのたまものを受け悪を避け、善を行ない、長く生きることをえしめたまえ。
私をして今日、またことに臨終の時、聖体を受ける幸福をえさせたまえ。かくして聖体によってよい終わりをとげ、地獄を免かれ、天国に入ることをえさせたまえ。御母マリアの御功徳と御取り次ぎとによりこれを願いたてまつる。
実行 聖体に対する信仰を守ってくださるよう毎日、特に聖母マリアに祈ろう。
聖体礼拝の理由
聖体は地上における天主の最大のたまものである
礼拝 聖体は天主が地上で私たちに与えてくださる多くの恩恵の中で、いとも尊く、いとも有益なたまものである。あなたの眼前にある甘美な秘跡をよりよく礼拝し、賛美し、これに感謝することができるために、以上の真理を深く理解するよう努めよう。 聖体の中には何があるのか。天主の恩恵で、たしかにいとも豊富な、いとも強力な恩恵である。なぜなら、恩恵とともに、恩恵の与え主ご自身を与えるものであるからである。 聖体の中には何があるのか。イエズスのご生涯とご聖徳との記憶だろうか。しかり、それ以上のものである。なぜなら聖体は、常に柔和に、謙遜に、従順に、熱心に、忍耐深く幼児として、職人として、また伝道者としての主のご聖徳そのものをあらわすからである。 聖体の中には、そのほか何があるのだろうか。主のご受難の記念だろうか。しかり、しかし聖体は、なおそれ以上に、主のご受難、ご死去のまことの再現であって、地上のすべての祭壇上では、天主の正義の満足、全世界の罪の赦しである贖(あがな)いの生贄(いけにえ)が日々ささげつづけられているのである。 だが聖体は、なおそれ以上に天国の幸福の希望であり、約束であり、先験であり、初穂である。なぜならその中には諸聖人の幸福であるイエズスご自身がおいでになって、ご自分を人々に与えられるからである。 だから、この尊く偉大なたまものの驚嘆すべき富を礼拝しよう。
感謝 聖体のたまものの偉大さが、私たちの礼拝に価するとすれば、天主がこのたまものを分けてくださるときの御慈悲は、私たちの心を感謝の念に燃えたたせずにはおかないのである。 実に、イエズスが聖体の中にとどまって、ご自分を私たちに与えてくださるのは、純の純なる恵みである。主には、これを人に与える義務はなく、また私たちはこれを期待する権利はない。言いかえるなら、私たちのうちには主を引きつける何ものもない。それなのに、主は侮辱、忘恩、軽蔑、冒瀆を覚悟されなければならない。それにもかかわらず、主はご自身を与え、ご自身をわたされる。主は、哀願し、希求し、仕事をされる。しかも特殊の日、特殊の必要に際してだけではない。常に、どんな場合でも人間のためにご自身を生贄として、ついにはご自身を食物と化して、その時その時の必要に応じて、私たちのために、光となり、力となり、養いとなり、休息となり、慰安となられたのである。この恩恵の泉は決して枯渇せず、この光明の源は決して減衰しないで、常に人を愛し、絶えずご自分を与えつづけられる。ああ限りない天主の愛よ、だれが御身をふさわしく理解し、ふさわしく祝福し、ふさわしく愛しかえすことができるであろうか。
償い すべての恩恵はこれを受ける者の感謝、または少なくとも認識を要求する。恩人に対する忘恩は、たとえそれが小事であっても良心の苦痛となって、一般の排斥をかう。人間の間においてさえそうならば、ああ天主よ、御身の御恵みのうち最大なものを受ける私たちの態度は、いったいどうあらねばなかろうか。聖体の愛に対する人類の忘恩を、私たちはどんなに嘆き、どんなに償ったらよいのであろうか。 多数の人々は、この恵みと愛とを全然知らないでいる。彼らにこれを語ると、彼らはあざけりまたは冒瀆する。聖体がなんであるか知っていてさえ、愛をもって愛に報い、このたまものをたびたび利用してその御助けによって徳に進み、これを尊敬しようともしない者がたくさんいる。では自分はどうであろうか。私はこの生命の種子より百倍、六十倍、いや、十倍だけの実でも結ぶことができただろうか。それとも、私は利用するために預けられたタレントを地に埋めて無用のものと化した、あの怠惰なしもべと同じ宣告を受けなければならない者ではないだろうか。 今よく反省して、自分の感謝が聖体の大恩にふさわしかったかどうか考えよう。この反省は私に罪の赦しを願わせ、償いの決心を固めさせるはずである。
聖体は、前に考えたように、絶対的に無償の御恵みである。すなわち私たちはこれに関してなんらの権利をも持っていない。だから、これを熱心に請い求めることが、そのままこれに対して敬意をあらわすことになるのである。それでエンマウス途上の弟子たちと一緒に、『主よわれらとともにとどまりたまえ、日すでに傾きてまさに暮れなんとす』 と申しあげよう。願わくは聖体の中にとどまりたまえ。わたしのうちに信仰と愛と聖体に対する信頼とを堅固にしたまえ。 私をしてこのたまものを受け悪を避け、善を行ない、長く生きることをえしめたまえ。
私をして今日、またことに臨終の時、聖体を受ける幸福をえさせたまえ。かくして聖体によってよい終わりをとげ、地獄を免かれ、天国に入ることをえさせたまえ。御母マリアの御功徳と御取り次ぎとによりこれを願いたてまつる。
実行 聖体に対する信仰を守ってくださるよう毎日、特に聖母マリアに祈ろう。