アヴェ・マリア・インマクラータ!
愛する兄弟姉妹の皆様、
2019年3月17日(主日)は四旬節第二主日(一級祝日 紫)です。聖伝のミサの固有文をご紹介いたします。
ミサ聖祭(指定巡礼聖堂。ドムニカの聖マリア聖堂)
天主は、われらの聖徳を望み給う。その聖徳とは、天主の思し召しに一致することにほかならない。これが、本日の典礼の教えるところである。故に、完徳に至ろうとする者にとって、天主の思し召しを知ることこそ大切である。
パウロが、天主の思し召しの現われとして、聖徳の手段として、天主の掟を記憶させる。<書簡>天の御父は、キリストを指し示して「彼の言うところを聞け」と仰せられる。キリストはまず、自分の手本と教えとによって天主の思し召しをわれらに示し給うた。
キリストは、福音と教会とによって、道と真理とを教え続け給う。
御変容の奇蹟は、われらに、勝つまで戦えと教える。
天主様の祝福が豊かにありますように!
トマス小野田圭志神父(聖ピオ十世会司祭)
Dominica Secunda in Quadragesima
四旬節第二主日
I Classis
一級
Statio ad S. Mariam in Domnica
指定巡礼聖堂。ドムニカの聖マリア聖堂
Ant. ad Introitum. Ps. 24, 6, 3 et 22.
入祭文 詩篇 24ノ6,3,22
Reminíscere miseratiónum tuarum, Dómine, et misericórdiæ tuæ, quæ a sǽculo sunt : ne umquam dominéntur nobis inimíci nostri : líbera nos, Deus Israël, ex ómnibus angústiis nostris.
主よ、御身の慈悲思い出し給え、また、代々にわたる御身の憐れみを。我らの敵がわれらを決して支配せぬように。イスラエルの天主よ、われらの全ての患難より我らを解放し給え。
Ps. ibid., 1-2.
詩篇24ノ1-2
Ad te, Dómine, levávi ánimam meam : Deus meus, in te confído, non erubéscam.
主よ、御身にわが霊魂を上げ奉る。我が天主よ、御身に信頼し奉る。私は恥ずることなからん。
V/.Glória Patri.
V/. 願わくは、聖父と・・・(栄誦)。
Reminíscere miseratiónum tuarum, Dómine, et misericórdiæ tuæ, quæ a sǽculo sunt : ne umquam dominéntur nobis inimíci nostri : líbera nos, Deus Israël, ex ómnibus angústiis nostris.
主よ、御身の慈悲思い出し給え、また、代々にわたる御身の憐れみを。我らの敵がわれらを決して支配せぬように。イスラエルの天主よ、われらの全ての患難より我らを解放し給え。
Oratio.
集祷文
Deus, qui cónspicis omni nos virtúte destítui : intérius exteriúsque custódi ; ut ab ómnibus adversitátibus muniámur in córpore, et a pravis cogitatiónibus mundémur in mente.
天主よ、御身は、われらが全ての力を持たぬを見給う。[われらの]内と外とを守り給え。そは、身体においては、すべての逆境から防がれ、精神においては、邪念から我らが浄められんためなり。天主として、(…)。
Léctio Epístolæ beáti Páuli Apóstoli ad Thessalonicénses.
使徒聖パウロの、テサロニケ人への書簡の朗読。
1 Thess. 4, 1-7.
テサロニケ前書 4ノ1-7
Fratres : Rogámus vos et obsecrámus in Dómino Iesu : ut, quemádmodum accepístis a nobis, quómodo opórteat vos ambuláre et placére Deo, sic et ambulétis, ut abundétis magis. Scitis enim, quæ præcépta déderim vobis per Dóminum Iesum. Hæc est enim volúntas Dei, sanctificátio vestra : ut abstineátis vos a fornicatióne, ut sciat unusquísque vestrum vas suum possidére in sanctifícatióne et honóre ; non in passióne desidérii, sicut et gentes, quæ ignórant Deum : et ne quis supergrediátur neque circumvéniat in negótio fratrem suum : quóniam vindex est Dóminus de his ómnibus, sicut prædíximus vobis et testificáti sumus. Non enim vocávit nos Deus in immundítiam, sed in sanctificatiónem : in Christo Iesu, Dómino nostro.
兄弟たちよ、私たちは主イエズスにおいて、あなたたちに願い、そして懇願する。あなたたちがどのように歩かなければならないのか、そして天主によみされるべきかを、私たちからあなたたちが学んだ通り、その通りあなたたちも歩くように、あなたたちがさらに溢れるように。私が主イエズスによってあなたたちに与えた掟のことは、あなたたちは正に知っている。実に、天主のみ旨はこれである、あなたたちが聖となること。あなたたちは淫行を避け、あなたたちのおのおのがうつわを神聖に尊く保ち、天主を知らない異邦人のように情欲に溺れてはならない。また、このことについてだれも兄弟を害したり、あざむいたりしてはならない。主がこれら全てのことについて報われることについては、すでに私たちがあなたたちに告げて証認したとおりである。天主が私たちを招かれたのは、不潔のためではなく、私たちの主イエズス・キリストにおいて聖となるためである。
Graduale. Ps. 24,17-18.
昇階誦 詩篇 24ノ17,18
Tribulatiónes cordis mei dilatátæ sunt : de necessitátibus meis éripe me, Dómine.
私の心の憂いは増え広がった。私の必要から私を救い出し給え。
V/. Vide humilitátem meam et labórem meum : et dimítte ómnia peccáta mea.
V/. 私のみじめさと私の労苦を見給え、私の全ての罪を赦し給え。
Tractus. Ps. 105, 1-1.
詠誦 詩篇 105ノ1-4
Confitémini Dómino, quóniam bonus : quóniam in sǽculum misericórdia eius.
主をほめたたえよ。主は良き方、その憐れみは代々に至る。
V/. Quis loquétur poténtias Dómini : audítas fáciet omnes laudes eius ?
V/. 誰か主の能力を語る人あらんや、主の全ての讃美を聞かせる人あらんや。
V/. Beáti, qui custódiunt iudícium et fáciunt iustítiam in omni témpore.
V/. 常に公平を守り、常に正義を行う者は、幸せである。
V/. Meménto nostri, Dómine, in beneplácito pópuli tui : vísita nos in salutári tuo.
V/. 主よ、御民への愛において、われらを記憶し、御身の救いおいて我らを訪問し給え。
+ Sequéntia sancti Evangélii secundum Matthǽum.
マテオによる聖福音の続誦。
Matth, 17, 1-9.
マテオ 17ノ1-9
In illo témpore : Assúmpsit Iesus Petrum, et Iacóbum, et Ioánnem fratrem eius, et duxit illos in montem excélsum seórsum : et transfigurátus est ante eos. Et resplénduit fácies eius sicut sol : vestiménta autem eius facta sunt alba sicut nix. Et ecce, apparuérunt illis Móyses et Elías cum eo loquéntes. Respóndens autem Petrus, dixit ad Iesum : Dómine, bonum est nos hic esse : si vis, faciámus hic tria tabernácula, tibi unum, Móysi unum et Elíæ unum. Adhuc eo loquénte, ecce, nubes lúcida obumbrávit eos. Et ecce vox de nube, dicens : Hic est Fílius meus diléctus, in quo mihi bene complácui : ipsum audíte. Et audiéntes discípuli, cecidérunt in fáciem suam, et timuérunt valde. Et accéssit Iesus, et tétigit eos, dixítque eis : Súrgite, et nolíte timére. Levántes autem óculos suos, néminem vidérunt nisi solum Iesum. Et descendéntibus illis de monte, præcépit eis Iesus, dicens : Némini dixéritis visiónem, donec Fílius hóminis a mórtuis resúrgat.
そのとき、イエズスは、ペトロとヤコボとその兄弟ヨハネとをつれて、人里はなれた高い山にお登りになった。そして、かれらの前でお姿がかわり、お顔は日のようにかがやき、お服は光のように白くなった。そのとき、モイゼとエリアとが、かれらにあらわれ、イエズスと語りあった。ペトロが、口をはさんで、「主よ、私たちがここにいるのはよいことです。お望みなら、私はここに三つの幕屋をつくりましょう。一つはあなたのために、一つはモイゼのために、一つはエリアのために」とイエズスにいった。ペトロが、なお話しつづけていると、光る雲があらわれ、雲の中から、「これは私の愛する子、私の心にかなったものである。これに聞け!」とお声があった。弟子たちは、これをきいて、おそれて、たおれ伏した。するとイエズスが近づいて、かれらにふれ、「起きよ、おそれることはない」とおおせられたので、かれらが目をあげてみると、イエズスのほかには、だれも見あたらなかった。山を下るとき、イエズスはかれらに、「人の子が死人の中からよみがえるまでは、見たことをだれにもいうな」とお命じになった。
Credo
信経
Ant. ad Offertorium. Ps. 118,47 et 48.
奉献文 詩篇 118ノ47,48
Meditábor in mandátis tuis, quæ diléxi valde : et levábo manus meas ad mandáta tua, quæ diléxi.
私が熱烈に愛した御身の掟を私は黙想するだろう、私が愛した御身の掟に私の両手を上げるだろう。
Secreta.
密誦
Sacrifíciis præséntibus, Dómine, quǽsumus, inténde placátus : ut et devotióni nostræ profíciant et salúti. Per Dóminum.
主よ、願わくは、御前のいけにえに、嘉されて意を注ぎ給え。これが、われらの信心と救いとに益とならんことを。天主として、(…)。
Præfatio de Quadragesima
四旬節の序誦
Ant. ad Communionem. Ps. 5, 2-4.
聖体拝領誦 詩篇 5ノ2-4
Intéllege clamórem meum : inténde voci oratiónis meæ, Rex meus et Deus meus : quóniam ad te orábo, Dómine.
私の叫びを理解し給え、私の祈りの声に注意を傾け給え。わが王かつわが天主、何故なら主よ、私は御身に祈り奉るだろうから。
Postcommunio.
聖体拝領後の祈
Súpplices te rogámus, omnípotens Deus : ut quos tuis réficis sacraméntis, tibi etiam plácitis móribus dignánter deservíre concédas. Per Dóminum
全能の天主よ、われらはひれ伏して願い奉る。御身の秘蹟によって御身が強め給う人々が、御身に嘉する生活態度によって御身に奉仕しする[恩寵]をも、かたじけなくも与え給わんことを。天主として、(…)。