Quantcast
Channel: Credidimus Caritati 私たちは天主の愛を信じた
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4247

司祭職について: ピーター・フォルティン神父様お説教 待降節第四主日

$
0
0

待降節第四主日の説教

聖ピオ十世会司祭 ピーター・フォルティン神父

「私たちをキリストのしもべ、また天主の奥義の管理者だと考えよ」(コリント前書4章1節)

愛する信者の皆さん、

本日の書簡は、司祭職に関するものです。その理由は、教会の歴史の中のある時代においては、冬の四季の斎日の土曜日に司祭の叙階を行うという習慣があったからです。この理由のために、待降節第四主日には、司祭職に関する朗読があります。待降節第四主日のミサは、多くの新たに叙階された司祭によって捧げられるまさに初ミサだったのです。ですからこの朗読は、新たに叙階された司祭が聖なるミサを初めて捧げるにあたって、一種の教えとなるように意図されたものだったのです。

聖パウロは、使徒でありかつ司祭です。彼は、司祭を「キリストのしもべ」と呼びますが、他の古代の文では、「助け手」あるいは「助手」という言葉で記録されているものもあります。私たちの主の司祭職と彼の司祭たちの司祭職に関して、私たちは、主人と彼を助けるしもべたちというイメージを持つことができるでしょう。司祭職の偉大さは、司祭職それ自体によるのではなく、司祭職が私たちの主イエズスに属していることによるのです。司祭職の偉大さはすべて、私たちの主から受けるものです。フランス革命の間に、捕らえられて酒場で拷問を受けたある司祭の美しい物語があります。最期の時を迎えた司祭を、処刑人たちはテーブルの上に投げ出しました。司祭はひどく打ち据えられ、傷からは血が流れていました。処刑人たちは、司祭に何か言うことがあるかと尋ねました。司祭は息も絶え絶えだったので、処刑人の一人がその声を聞けるように、そばに近づくよう求めました。司祭は「偉大な人はいない、天主のみが偉大だ」と言いました。それは、苦しみにもかかわらず、また、信仰に忠実であったがゆえに殉教者としての死を迎えようとしていたにもかかわらず、この司祭は自分が偉大であるとはいささかも考えていなかったことを示しています。偉大なのは、司祭がお慕いしていたキリストのみだったのです。

現実には、司祭はただ一人であって、それは私たちの主です。なぜなら、司祭職の本質は仲介者であることだからです。司祭というのは、天主と人間との間の仲介者です。キリストのみが、天主にして人間であるがゆえに、まことの司祭であり得るのです。キリストは完全な仲介者です。仲介者というものは、仲介する両側に気を配る必要があります。私たちの主は、天主の側を取る権能をお持ちであり、また人間としての特別な必要性も持っておられます。それゆえに、私たちの主は唯一の仲介者にして唯一の司祭であって、その主の司祭職の充満が達せられたのは、主が十字架上でご自身をお捧げになり、ご自身の永遠のいけにえによって天主と人間を和解させられた瞬間だったのです。

私たちの主は、この永遠のいけにえが聖なるミサによって再現されることをお望みになりました。私たちの主は、もう目に見える人間の形でこの地上にはおられませんから、ご自身の教会の中で、ご自身の司祭職を分かち与えられる者たちがいることをお望みになりました。人間の司祭は、キリストのしもべ、天主の代理者です。しもべたちが主人を助け、主人の代理をするように、司祭はキリストをお助けし、その代理をするのです。司祭は、自分が常に私たちの主を通じて行うすべてのこと、すなわち秘蹟、祝福、祓魔式、祈りにおいて、主の代理をします。司祭に対する信者のあいさつが「イエズス・キリストに讃美」、という文化がいくつかあります。その意味は、「私はあなたをキリストとして見ています」ということです。私が10年ほど前にシュテーリン神父様とポーランドを訪問したとき、至るところでこのあいさつが普通でした。ポーランド人に会うたびに、彼らはこのあいさつを知っていて、そう答えてくれるのです。本当に美しい習慣です。私は何回かそれほど頻繁に司祭の訪問を受けない人たちに会う機会がありました。ごく幼い子どもたちがカソック[司祭の黒い平服=スータン]を見たとき、イエズス、イエズスと叫ぶことが何度かありました! これは、司祭が私たちの主の代理をするという、まことに深遠な現実を表すものです。

司祭は、まだ罪の支配下にある人間であり、決して天使ではありません。他方、天使に司祭になるという本性はなく、それは不可能です。天使は罪を赦すこともミサを捧げることもできません。天主は、天使ではなく人間となることをお選びになりました。天主は人間を、いまだ堕落した本性を持つ人間をお選びになり、私たちの主は、私たちが司祭の中に主ご自身の似姿を認めるようお望みになります。司祭は自分の口と両手をキリストにお貸ししているのであり、主は、私たちの主に対する愛と敬意から、私たちが主の司祭職を愛して敬意を持つようお望みになっておられます。聖フランシスコの生涯にその模範があります。彼がある町にやって来て、修道士たちと一緒に説教していたときでした。それは教会が大いに頽廃し、あらゆるところで司祭に関する深刻な問題が生じていた時代でした。何人かの信者がそこにやって来て、その町の司祭について、罪びとであることは疑いないと不平を述べました。司祭ではなく助祭だった聖フランシスコは、人々の心に司祭職が聖なるものであることを強調し、司祭の人としての過ちにもかかわらず、いかにして司祭のうちに常にキリストを見るべきであるかを教えるため、「私は、キリストの聖なる御体に触れ、私の罪を赦す力のある司祭の両手に、その同じ両手によって犯されたかもしれない多くの罪があったとしても、喜んでいつでも接吻します」、と言ったのです。これこそが、深遠な超自然の現実をもって物事を見る聖フランシスコなのです。

今日の書簡において、司祭はまた、管理者にも例えられています。私たちは、教会を大きな荘園に、そしてその所有者を私たちの主と考えることができるでしょう。管理者は、この荘園の代理をして、荘園の番をする司祭です。彼は所有者ではなく、所有者の代理です。また司祭は、主の財産を使って利益を出さねばなりません。管理者の最も重要な徳は、所有者すなわち主人への忠実です。司祭は、天主の玄義の管理者です。天主の玄義は、信仰の教義であり、秘蹟であり、天主のみ言葉です。司祭の責任は、霊魂の世話をすることです。これは、人間が引き受けることのできるうちで最も大きな責任です。司祭は、信者を永遠のいのちへと導く聖なる秘蹟を分配する責任があります。どうか司祭のために祈り続けてください。また、霊魂の世話をするため特別に委託された人々、そして将来の司祭たち、キリストの将来の代理者たちの召命のために、祈り続けてください。

 

【英語原文】

4th Sunday of Advent

Fr Peter Fortin, FSSPX

“Let a man so regard us as ministers of Christ and Stewards of the mysteries of God.”

Dear Faithful,

The epistle today is about the priesthood. The reason for this is because at a certain time in the Church’s history, it was customary to have ordination of the priest on the Winter Ember Saturday. For this reason, the 4th Sunday of Advent has readings concerning the priesthood. The Mass of the 4th Sunday of Advent would be the very first Mass offered by many newly ordained priests. It was intended to be a type of instruction for the first offering of the Holy Mass by the newly ordained priests.

St. Paul is an apostle and priest. He refers to the priest as a “Minister of Christ” in some ancient texts is recorded the word of “helper” or “assistant”. We can have the image of a Lord and his servant assisting him in regards to the priesthood with Our Lord and His priests. The greatness of the priesthood is not by itself but it is attached to Our Lord Jesus. It receives the entire greatness from Our Lord. There is a beautiful story of a priest during the French Revolution who was taken and tortured in a tavern. Towards his dying breath, his executioners threw him onto a table. He was beaten very badly and he was bleeding from his wounds. His executioners asked if he had anything to say. He had difficulty breathing and he asked for one of his executioners to come closer so that he could hear. He said “There is no great man, only God is great”. Meaning despite his sufferings and having been found faithful and dying a martyr’s death, did not consider himself great at all. It was only Christ, who is great, whom the priest is attached to.

There is in reality only one priest and that is Our Lord because the essence of the priesthood is mediatorship. A priest is a mediator between God and Man. Only Christ can be the True Priest because is God and He is Man. He is the perfect mediator. A mediator needs to look for the sides of both. Our Lord has the power to take God’s side and also the particular needs of human beings. Therefore Our Lord is the one mediator and one priest and the fullness of His Priesthood was reached at the moment that he offered Himself on the Cross and reconciled God and Man by His eternal sacrifice.

Our Lord wished for this Eternal Sacrifice to be re-enacted by the Holy Mass. Since Our Lord no Longer is on earth in visible Human Form, He willed that there be sharers in His Priesthood in His Church. The human priest is a minister of Christ, a representative of God. Similarly as the servants assist and represent the master or Lord so the priest assists and represents Christ. The priest represents Our Lord in all things he does, for each sacrament, blessing, exorcism and prayer, always through Our Lord. In some cultures the greeting of the faithful for the priest is “Praise be to Jesus Christ.” The sense is “I look upon you as Christ.” I visited Poland about 10 years and was there with Fr. Stehlin and this was common all over. Every time I meet a Polish, they know the greeting and respond. A very beautiful custom. Several I have visited people in the country and they do not receive priests often. Several times very young children when seeing the cassock, they would shout Jesus, Jesus! This is an expression of the very deep reality that the priest represents Our Lord.

The priest is still a man, subjected to faults by no means an angel. It is not in the nature of an angel to be a priest, it is impossible. An angel can not forgive sin or celebrate a Mass. God chose to become a man not an angel. He picks men and still of a fallen nature and Our Lord wishes us to recognize His own Image in the priest. The priest lends his mouth and hands to Christ and it is Our Lord who wants us to love and respect His priesthood out of love and respect for Him. There is an example in the life of St. Francis, when he came across a town where he was preaching with some friars. This was a time of great decadence in the Church, many serious problems with the clergy all over. Some of the faithful came and complained about the local priest who no doubt was a sinner. St. Francis who was a Deacon, not a priest, in order to impress on the minds of the people the sacredness of the priesthood and how to always see Christ and to look past the faults said to the effect, I will gladly always and at every time kiss the hands that have touched the Sacred Body of Christ and that have the ability to forgive me my offenses despite the many offenses that might have been committed with the same hands. This is St. Francis viewing the matter with a deep supernatural reality.

In the Epistle, the priest is also compared to a steward. We can compare the Church to a great manor and the owner is Our Lord. The steward is the priest who represents and watches over the manor. He is not the owner but represents the owner. The priest must make the property of the Lord yield a profit. The most important virtue of the steward is faithfulness to the owner or the master. The priest is the steward of the mysteries of God. The mysteries of God are the dogmas of the faith, the sacraments and the word of God. The responsibility of the priest is the care of souls. The greatest responsibility that a man can undertake. He is responsible for dispensing the Holy Sacraments that will lead the faithful to life everlasting. Please continue to pray for the priests, for those especially entrusted by God for the care of souls and for vocations of future priests future representatives of Christ.

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4247

Trending Articles